印象的な天井が魅力の一つ。中古マンションリノベーション【横浜市保土ヶ谷区】

和室と洋室に分かれていた2部屋の壁を取り払い、「家族に背を向ける壁付けキッチン」から「家族を見渡せるアイランドキッチン」へと変更しました。キッチン&ダイニングエリアの床は撥水性に優れたタイル施工。対して天井は、木の温もりを大きく感じられる羽目板貼りでキッチンエリアをおしゃれなカフェテイストに仕上げました。リビング側の床は、高級感あふれるこだわりのヘリンボーン貼りに。グレーのアセントウォールが落ち着いた空間を演出します。


へリンボーン柄で印象的に
フローリングは通常のフローリングと少し違い、ブラックチェリーのへリンボーン柄に致しました。おしゃれ感がアップしています。
キッチンの床は石目調のフロアタイルを使用し、床の油汚れなど掃除がしやすいようになっています。


天井は木の抜く持ちが感じられます。
キッチンの天井にはアガチス羽目板を使用し、通常の天井とは違い印象が変わりますね。

収納豊富なパントリー
収納量が豊富なパントリーが設置されているので食器や、日用品等も収納できるスペースになっています。またこの背面にも収納できるようになっているため物が沢山収納出来ます。


各種色が違うクロスで雰囲気が違います。
洋室は各それぞれ雰囲気の違ったものになっています。アクセントクロスとして一部青いクロスを使用しているお部屋と、淡いピンク色のクロスにしたお部屋になっています。またウォークインクローゼットになっており、目隠しも出来るようにロールスクリーンを設置致しました。


収納が豊富な可動棚
玄関はとても広く設け玄関土間にしました。シューズボックスではなく高さ調節が出来るように可動棚にしています。


清潔感のある洗面台
ホワイト基調の洗面台でシンプルですが清潔感のある洗面室になっています。-
部屋全体が見渡せるアイランドキッチンに。
-
電球はクライアント様が取り付けしますので、ベースのライティングレールを設置しています。

場所 | 横浜市保土ヶ谷区 |
---|---|
㎡数 | 84.24㎡ |
家族構成 | 4人 |
物件取得のスタイル | ご購入後のご依頼 |
構造種 | 鉄筋コンクリート造 |
いかがでしたでしょうか?
壁付けのキッチンから家族とのコミュニケーションが取れるアイランドキッチンに致しました。
しっかりとコミュニケーションがとれるとお部屋全体もとても明るくなりますよね。