【鶴ヶ峰リノベーション完成】オーナー様と一緒に仕上げた、開放感あふれる住まい

こんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコです

皆さんこんにちは!
横浜リノベーションのリノ・ヨーコです(。+・`ω・´)ノ☆彡

本日も鶴ヶ峰から現場レポートをお届けします。

前回お伝えした通り、鶴ヶ峰リノベーションがついに完成しました!
+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.

完成したお部屋の様子を、写真と一緒にご紹介していきます(ο´ω`ο)ゝ

玄関リノベーション|タイルと収納で印象が一新

はじめにご紹介するのは「玄関」です。
以前のブログでは、タイル貼りの工程までお伝えしましたね。

その後、玄関収納を新たに設置し、すっきりと機能的な玄関空間になりました。
収納の木目が優しく、タイルとのコントラストも美しく仕上がりました。

廊下|白を基調に、明るく広がる印象へ

こちらは「廊下」です。
白い壁面にすることで、暗くなりがちな空間がぐっと明るくなりました。

また、レリーフがデザインアクセントになり、空間の印象を引き締めています。
シンプルながらも上品な雰囲気に。

ウォークインクローゼット|換気を兼ねたレリーフデザイン

続いて「ウォークインクローゼット」。
先ほどのレリーフの裏側に位置しており、通気性を確保する役割も果たしています。

機能とデザインを両立させた工夫が光ります。
収納力も抜群で、日常の使いやすさをしっかりと考えた設計です。

各部屋も採光と壁色がマッチして、とても明るくなりました。

ユニットバス|一日の疲れを癒すくつろぎ空間

こちらは「ユニットバス」。
ゆったりと足を伸ばせるサイズの浴槽で、1日の疲れを癒すことができます。

シンプルなデザインながら、温もりを感じる落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

洗面室|モザイクタイルの質感で上品に

「洗面室」には壁一面にモザイクタイルを採用。
照明の光がタイルに反射し、ホテルライクな上質空間を演出しています。

モザイクならではのきらめきと質感が、空間の魅力をぐっと引き立てています。

キッチン|W2400の広々スペースとアクセントタイル

「キッチンコーナー」は、幅2400mmのゆとりあるサイズ。
調理スペースも収納も十分に確保し、使い勝手の良い配置に。

こちらにも一部モザイクタイルをアクセントとして使用。
デザインの統一感があり、リビングとの調和も抜群です。

リビングルーム|躯体を活かした開放的な天井

リビングでは、天井の躯体をあえてむき出しにすることで、高さと開放感を演出しました。

以前お伝えした「エコカラット」もきれいに仕上がり、
18帖の広々としたLDK空間が完成!


ナチュラルな色合いと素材感が心地よい、落ち着きのあるリビングになりました。

オーナー様も参加した「塗装体験」

今回のリノベーションでは、オーナー様にも壁塗装にご参加いただきました。

横浜リノベーションでは、家づくりを“体験”できるリノベーションを大切にしています。
自らの手で仕上げることで、住まいへの愛着がより一層深まります。

次回もお楽しみに!

こうして完成を迎えた鶴ヶ峰リノベーション。
オーナー様と共につくり上げた温かみのある住まいになりました。

次回も新しい施工現場から、最新のリノベーション事例をお届けします!
どうぞお楽しみに。

→ お問い合わせフォームはコチラ

Instagramも運営しておりますので、こちら↓をクリックして「フォロー&いいね」をよろしくお願いいたします!

横浜リノベーション横浜リノベーション