みなさんこんにちは!横浜リノベーションのリノベアイです。
お引き渡し間近のマンションリノベーションもありますが、進行中の物件が多く、今回はその中から現地調査の様子をご紹介します。
中古物件を購入し、リノベーションまたはリフォームを検討するとき
「この家は、どれくらいの費用でリノベーションできるのか?」
という疑問からスタートする方が多いと思います。
しかし、その「最初の一歩」を間違えてしまうと、後で大きなトラブルにつながる事があります。
目次
よくあるリノベーションのトラブル例
・工務店が途中で逃げてしまった
・安さだけで決めたら、自由に選べず、ほとんどが追加オプションだった
・しつこく営業され、不信感を持ってしまった
実際に当社へご相談に来られたお客様からよく聞くお話です。
「安さ」だけで判断すると、後悔してしまうケースが多いのが現実です。
私達は お客様の意志を元に設計するオファー型リノベーション会社 です。
そのため、現地調査(インスペクション)が欠かせません。
画像だけ、概算見積もりだけでは、正しい判断はできないのです。
リノベの価格は「概算見積もり=正解」ではありません
概算見積もりは
・高く見積もられているか
・安く見積もられているか
のどちらかで、正確ではありません。
実際に打ち合わせを重ねると、お客様の希望が変わったり、優先順位が変わったりするため
結果的に「高くも安くもなる」のが普通です。
大切なのは 正しい現地調査をしてから判断すること。
これだけがトラブルを避ける唯一の方法です。
横浜市中区|マンションリノベーションの現地調査
リノベーション前の現地調査(インスペクション)|リノベーション横浜・神奈川
今回のクライアント様がリノベーションを決めたきっかけは「親に家は大切にしていきなさいと言われたので」という素敵な理由でした。
親から引き継いだ家は
・売る
・住む
・リノベーションする
…どの選択も正解です。
ただ、家族の思い出が詰まった家を「再生して住む」という選択は、やはり特別なものがあります。
リノベーション前の設備チェックと思い出の痕跡
レンガ調のアクセントウォール、家具の地震対策など、以前住んでいた方の「丁寧に使っていた痕跡」が多く残っていました。
リノベーション前のお風呂
昔ながらのデザインで、今ではあまり見かけないタイプです。
リノベーションでは
「足を伸ばせる浴槽にしたい」
「色や素材を自分好みにしたい」
というご要望が多く、ここから新しいプランが生まれていきます。
現地調査で確認するポイントは「壊せる壁」だけではありません
インスペクションで見るポイント|リノベーション横浜・神奈川
「これはなんですか?」と驚かれる方も多い画像です。
現地調査では、図面では分からないことを細かく確認していきます。
・壊せる壁かどうか
・構造上動かせない部分
・配管の通り方
・電気の系統や容量
・換気の経路
・図面との相違
・老朽化している箇所
これらを丁寧に確認しなければ、正しい提案はできません。
電気の配線チェックも重要なポイントです
現状の電気チェック|リノベーション横浜・神奈川
スイッチひとつで照明がつく当たり前の生活も、家の配線が正しく整っているからこそ。
最近はスマート家電も増え、電気計画は住宅づくりの要になっています。
光は「設計次第」で雰囲気が大きく変わります。
画像だけでは伝わらない自然光の入り方も、現地でしっかり確認していきます。
まずは「物件を探す前に」リノベーションを考えることが大切
「リノベーションすることを決めてから、不動産を選ぶ」
これが本来の正しい順序です。
新築より安い中古物件には、安い理由があります。
不安要素を理解した上で、正しい選択をするためにも、ぜひ専門家に相談してみて下さい。
【関連記事】
マンションリノベーションが始まります!まずは現地調査について。【横浜市中区】
親から引き継いだマンションリノベーションの造作過程【横浜市中区】
親から引き継いだマンションリノベーション完成です!水回り編。【横浜市中区】
親から引き継いだマンションリノベーション完成です!LDK編。【横浜市中区】
私達はリノベーション専門。設計×施工の一貫体制です
気が付けば、2021年度で20周年。
「継続は力なり」を胸に、これからもクライアント様と同じ気持ちで家づくりに向き合います。
横浜で「自分らしく暮らす家」を一緒に造っていきませんか?
★横浜リノベーションでは神奈川を中心に横浜・逗子・葉山・藤沢・湘南で中古マンション中古団地、中古戸建リノベーションを行っております。
ワンストップリノベーションでは、物件探しからリノベーションまでトータルでサポートいたします。
Instagramも運営しておりますので、こちら↓をクリックして「フォロー&いいね」をよろしくお願いいたします!








