目次
こんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコです
皆さんこんにちわ!
横浜リノベーションのリノ・ヨーコです!ヾ(@^▽^@)ノ
さてさて、始まりましたよー!!
**新プロジェクト「子育てリノベーション」**の現場レポートをお届けします!
本日より、横浜・山手エリアのリノベーション工事がスタートしました。
さっそく現場の様子を見ていきましょう!
山手エリアの魅力|自然豊かで子育てに最適な環境
今回の舞台は、緑に囲まれた閑静な住宅街・山手エリア。

マンションのすぐ近くには公園があり、敷地内にも豊かな緑が広がっています。

日差しもたっぷり差し込んでいて、自然を感じながらのびのび暮らせる環境です。
「子育てリノベーション」というテーマにピッタリの立地ですね!
解体前の室内をご紹介
それでは、工事が始まる前の室内を見ていきましょう!
まずは【玄関】から。
まだ昔ながらの造りですが、ここからどんな空間に生まれ変わるのか楽しみです。

廊下からリビングへ
玄関を抜けると、奥には日差しがたっぷり入る【リビング】。

南向きの窓から自然光が差し込み、とても明るい印象です。



水まわり(キッチン・浴室)
続いて【キッチン】と【浴室】。
設備の老朽化が見られますが、ここも新たに一新予定!
快適で清潔感のある空間にリノベーションしていきます。

間取りと構造について
間取りは【3LDK】。
こちらのマンションは「壁式構造」となっています。

↑洋室です。↓
プチ情報局:壁式構造とは?
壁式構造(壁式工法)とは、柱や梁を使わず、壁・床・天井の6つの面で建物を支える構造のこと。
耐震性が高く、静音性にも優れているのが特徴です。
ただし、構造上の制約があるため、大幅な間取り変更は難しいのがポイント。
それでも、内部を一度すべて解体し、新しい発想で空間を再構築していきます!


子育てリノベーション、ここからがスタート!
今回のテーマは「子育てリノベーション」。
家族の成長に寄り添い、安心して暮らせる間取りとデザインを目指します。
どのようにして、この空間が子育てにやさしい住まいへと変わっていくのか?
次回の「解体編」で詳しくレポートしていきます!
お楽しみに〜!(o’ω`σ)σ
最後は、現場に咲いていた可愛いお花で締めくくりです🌸
横浜リノベーションについて
横浜リノベーションでは、
横浜・逗子・葉山・藤沢・湘南エリアを中心に、
中古マンション・団地・戸建てのリノベーションを行っています。
物件探しから設計・施工までを一貫して行う「ワンストップリノベーション」で、
お客様の理想の住まいづくりをトータルサポートいたします。
Instagramも運営しておりますので、こちら↓をクリックして「フォロー&いいね」をよろしくお願いいたします!








