事務所兼自宅として使われていた中古マンションを購入しリノベーション【神奈川県横浜市西区】

夏には窓から花火が見えるお部屋という立地を生かした、シンプルで落ち着いた空間のリノベーション。
まずはご主人のご要望で気軽に横になれるスペースが欲しいとの事で、部屋の一部に琉球調の畳をスペースを設けました。お部屋には機能性とアクセントを兼ね備えた室内窓も設置いたしました。
戸扉は床の雰囲気に合わせてウォールナットで仕上げました。そしてリビングのキッチンは清潔感のある白色で。およそ100㎡の空間を余すことなく生かした収納力とキッチンに立ちながら抜群のロケーションを眺められるLDK。リゾート気分を味わえつつ、落ち着いた雰囲気で上質な木のぬくもりを感じられる、そんな素敵なリノベーションになりました。


帰って来てすぐにジャケットが掛けられるクローゼット
玄関は土間に仕上げました。またクローゼットを設置。
中にはハンガーパイプが設置されていますので、コートなどは羽織れる洋服を収納出来ます。
また帰って来てすぐコートをしまえる便利さが良いですね。


カントリー風なオシャレな洗面台
造作の洗面台。モダンでアメリカンチックな洗面台になっています。また木材の色に合わせてモザイクタイルもベージュ系に統一する事で一体感のある洗面台になりました。また物が置けるようにニッチも設置しております。


セパレートキッチンだから二人でキッチンに立っても大丈夫!
キッチンはセパレートキッチンになっています。油を使う料理などする為にコンロなどは壁付けに致しました。
またカウンターにもなっているので夜の軽い晩酌や一息入れたい時のティータイムなどにカウンターチェアなどに座ってほっと一息…。


キッチンに近いワークスペースで会話を楽しめます。
リビングにはワークスペースを設けました。。ワークスペースとキッチンが近いので家族とのコミュニケーションもとりやすくなっております。リビングに大きな窓があるのですが夏の季節はみなとみらいの花火大会が一望できます。
特等席ですね!


収納量が豊富な可動棚
収納量がたっぷりある可動棚。可動棚に綺麗に陳列するとまさにショップに置かれているかのような綺麗さがあります。また高さ調節も可能なのが可動棚の人気の一つです。また同室にはハンガーパイプも設置しており、洋服も陳列出来ます。


洋と和でハーフ仕様に致しました。
畳とフローリングのコラボ。洋室をベースに、取り外せる畳スペースで「ごろ寝できる空間」を個室に造りました。ブラックの室内窓が和モダンな印象になり、おしゃれで通気性や採光も良くなる個室へ生まれ変わりました。
100㎡の空間を余すことなくしっかりと1.3倍の使用感にまとめました。
-
室内窓。
玄関と洋室の灯りを同時に取り込むことでより明るいお部屋になります。
玄関と洋室になります。
空気の入れ替えもでき常に新しい空気の循環も可能です。 -
広々としたLDK
とても広く家族とのコミュニケーションもとれるキッチンに大きな窓からは花火が見れて最高なロケーションとなっています。

場所 | 横浜市西区 |
---|---|
㎡数 | 103.80 |
家族構成 | DINKS |
物件取得のスタイル | ご購入後のご依頼 |
構造種 | RC造 |
事務所兼自宅の中古物件をリノベーション致しました。
とにかく広くとても素敵な物件でしたが、リノベーションをしたことによって生活のしやすいお家になり、モダンでかっこいいお部屋になりました。
またリビングで花火大会もみれるとゆう素敵な立地条件な物件でした。