中古戸建てをアメリカンカントリースタイルのカフェ風へとリノベーションしました【神奈川県平塚市】

今回は東京のクライアント様がデザイナーということもあり、素敵な中古物件の戸建を御購入し、リノベーションいたしました。
中はすべて木造で洋風感漂うつくりになりました。木造なのに和風感を感じさせなく、オシャレな中古物件に再生いたしました。


リビングは、白、黒、ブラウンの落ち着きのある色で統一感を意識した配色となっています。


L型キッチンは、メリカンカントリースタイルのキッチンとなっています。床は土間風に仕上げています。


ベランダからリビングに繋がる窓は、両開きで大きく開口する窓を使用して、開放感のあるお庭を楽しめるリノベーションにしました。


洗面台はモールテックスで造作しました。シンプルでスタイリッシュな洗面台に。
直角デザインで、かっこいい、クールな印象になっています。


トイレは清潔感と高級感を感じられる空間に仕上がりました。


手すり等は、黒く塗装してシックな雰囲気に。


視界を妨げる高いフェンスは無垢材を使っております。通り道となる箇所は土間仕様にしております。


玄関は見た目、間取りは変えずに表層のみを施工しました
-
屋根裏ってドキドキしますよね。
そんな屋根裏部屋は広く物を置くスペースにはとてもいいですね。 -
照明の種類の選定も、部屋造りには欠かせない要素ですね。選び方に迷ったら、リノベーションエンジニアにお任せもして頂けます。

場所 | 神奈川県平塚市 |
---|---|
㎡数 | 156 |
家族構成 | 4人 |
物件取得のスタイル | ご購入後のご依頼 |
構造種 | 木造 |