目次
こんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコです
皆さんこんにちは!
横浜リノベーションのリノ・ヨーコですヾ(@^▽^@)ノ
今日から10月ですね!
もう今年も残り3ヶ月…早いですね〜!
それにしても、10月なのにまだまだ暑い!
朝は涼しいのに昼間は日差しが強くて、何を着ようか迷っちゃいますよね(。-`ω-)ンー
でも秋って可愛い服が多くて大好きな季節です。
赤やブラウンが映えるし、重ね着やニットワンピも楽しめるし…
早く冬ファッションを満喫したい!なんて思ってます(´ω`)
さてさて、本日も港南台の団地リノベーション現場からレポートしていきます!
今回の現場は、フルスケルトンリノベーション。
中をすべて空っぽにして、“1”から造り直したプロジェクトです。
そしてついに!
お待たせしました、完成しました!
Beforeから見違える!カフェ風空間へ
今回の団地は、古い印象を一新し、
「カフェ風の明るくおしゃれな住まい」に生まれ変わりました。
本日はその【完成その①】として、
玄関~LDK(リビング・ダイニング・キッチン)までをご紹介します!


玄関|すっきりとした第一印象に
☆~団地リノベーション情報局~☆
玄関から入ってすぐの廊下です。
照明にはダウンライトを採用し、
圧迫感のないスッキリとした印象に仕上がりました。
正面のドアの先は、LDKとフリースペースにつながります。
LDK|自然素材×光でつくる心地よさ
こちらが【リビング】です。
以前ご紹介した通り、LDKの壁は珪藻土仕上げ。
自然素材ならではの温かみが感じられます。



【キッチン】は白を基調にしたシンプルで清潔感のあるデザイン。
大きな窓から光がたっぷり入り、日中は照明いらずの明るさです。






☆~団地リノベーション情報局~☆
照明や家具を配置すると、さらにカフェのような雰囲気に!
外の景色と日差しがマッチして、とても心地いい空間です。
フリースペース|使い方自在の多目的空間
続いては【フリースペース】。
奥の造作棚は、パソコンデスクや作業スペースとして使えるよう設計しました。
アクセントクロスには落ち着いたグリーンを採用。
窓の外の景色とリンクして、爽やかで落ち着く空間に仕上がっています。
ガラスブロックで光をデザイン
☆~団地リノベーション情報局~☆
廊下の壁にはガラスブロックを設置。
以前は少し暗かった廊下も、外からの自然光がやわらかく差し込む明るい空間に変わりました。
採光を確保しつつプライバシーも守れる、
デザイン性と実用性を兼ね備えたポイントです。


まとめ|団地リノベーションで叶える快適な暮らし
今回は、港南台団地リノベーションの「玄関~LDK完成編」をお届けしました!
次回は、さらに詳しく「水まわり」や「寝室」などの完成部分をご紹介します。
ぜひお楽しみに♪
それではまた次回お会いしましょう!(σ・∀・)σ
横浜リノベーションについて
横浜リノベーションでは、
横浜・逗子・葉山・藤沢・湘南エリアを中心に、
中古マンション・団地・戸建てのリノベーションを行っています。
物件探しから設計・施工までを一貫して行う「ワンストップリノベーション」で、
お客様の理想の住まいづくりをトータルサポートいたします。
Instagramも運営しておりますので、こちら↓をクリックして「フォロー&いいね」をよろしくお願いいたします!








