【湘南リノベ現場レポ】ついに謎のテーブルの正体が判明!

みなさんこんにちは!
横浜リノベーションのリノ・ヨーコですヾ(●´▽`●)ノ

最近は雨が続いて、湿気がすごいですね。
じめじめした日が多くて、髪も気分もふわっと落ち着かない…(笑)

そんな中、会社へ向かう道でアサガオを見つけました。
鮮やかな色で咲いていて、「あぁ、もう梅雨なんだなぁ」としみじみ。
この梅雨が明けたら、いよいよ夏がやってきますね!

前回の“謎のテーブル”がついに動き出す!

さてさて、本題です。
前回の記事では、謎めいた“テーブルのような骨組み”をご紹介しましたよね。
「本当にテーブルなの?」「何かの土台?」と、気になった方も多いはず。

今回は、その続きです!

骨組みから形が見えてきた!

前回の段階では、まだ木のフレームだけ。
一体何ができるのか、想像もつかない状態でした。

そこへ…穴の空いた部分に天板の板がはめ込まれていきます。
おおっ!形が出てきた!

テーブル?いや…これはもしや!?

最初はテーブルのようにも見えましたが、
実はこれ――キッチンカウンターだったんです!

木の骨組みの上に、石膏ボードを貼り、
その上からモルタルを塗って仕上げていきます。

モルタル仕上げの大変さと美しさ

以前、私もモルタルを練らせてもらったことがあるのですが、
これが本当に大変なんです…!
重くて硬くて、腕がパンパンになるほど力が必要(笑)

でもその分、仕上がりは本当に美しい。
こちらがモルタル塗り完了後の状態です。

見てください、このなめらかな質感。
シックで落ち着いた雰囲気の“無機質モダンキッチン”に仕上がってきました。

これからシンクなどの設備が取り付けられていきます。
完成がますます楽しみですね!

では今回はここまで!
次回はいよいよ、このキッチンがどんな空間になるのかをお届けします。
ぜひお楽しみに!

★横浜リノベーションでは神奈川を中心に
横浜・逗子・葉山・藤沢・湘南で
中古マンション・中古団地・中古戸建のリノベーションを行っております。

ワンストップリノベーションでは、
クライアント様の条件に合った物件探しから、設計・施工までをトータルでサポートいたします。

→ お問い合わせフォームはコチラ

Instagramも運営しておりますので、こちら↓をクリックして「フォロー&いいね」をよろしくお願いいたします!

横浜リノベーション横浜リノベーション