みなさんこんにちは!横浜リノベーションのリノベアイです。半袖で過ごす事が多くなった5月でしたね6月の梅雨の時期は、お家で過ごす事も多くなるのではないでしょうか?
今回は、横浜市神奈川区での男性シングルの方のマンションリノベーションです。在宅でお仕事をされるという事で、快適に過ごしながらお仕事も捗る様に、こだわりとおしゃれなデザインで素敵なワークスペースがあるお住まいとなりました。今後のテレワークやSOHOなどリノベーションの参考にしてみて下さいねまずは、ビフォー画像です。
後ろに小さめのキッチン(コンロ&シンク)があって、カウンターだけリビング側に出ているタイプですね。エアコン設置下に壁があり、キッチンに立つと1畳ほどしかなく、閉塞感があります。
引き戸でダイニングとリビングがわかれている間取りですね。昔のほとんどの家は間取りが細かいのが特徴ですね。それでは、広い空間へと間取り変更する為スケルトン状態へと解体です。
人間でいう骨と血管が見えた、躯体と配管類だけとなりました!電気の配線なども変えていきます。それでは、リノベーション後のアフター画像です。
ワークスペースは横幅を少し狭くして、仕事に集中できるスペースに。そして、座ったまますぐに取り出せる壁に設置した棚。最大のポイントは、コンセントの数と位置です!
パソコンをはじめ、周辺機器ってけっこうたくさんありますよね。下にコンセントがあるだけではなく、机の上からすぐアクセスできる位置に4つ設置し、電化製品の電源を使いやすくしました
シンプルな造りですが、「家具を置かずに」「収納できるスペースを壁に設ける」と、広く空間が使え、「物をしまう位置の指定席」を造ってあげる事が「整理整頓しやすい」環境作りです。
整理整頓すると、お仕事がとても捗りますよ!!ワークススペースから立ちあがって後ろへ振り替えると。。。広い空間が広がり、メリハリが付きますね!ワークススペースからキッチンへと移動したり、
リビングで休憩したりと、広めの空間で心地よく作業と生活ができるオシャレな空間です。
カウンター横の壁がなくなり、キッチンからはリビングが見渡せるようになりました解放感があり、カフェのような空間ですね!アイアンフレームと木で造作したオリジナル。男前でかっこいい!!
リビング側からアインキッチンを見ると、IHコンロですっきりとしていて生活感がなく、キッチンには見えないですね!コンロ横もダイニングテーブルとなっているので、リビングはソファを置くなど
寛ぐスペースとして広く間取りを取ることができます!シンクを後ろ側に設置し、ダイニングテーブル一体型のオリジナル造作キッチンです。
こちらは下記のように、シンクが付いたカウンター式アイアンフレーム造作キッチン施工例もあります。
玄関には造作でモルタル風のベンチを造作しました。インテリアとしても映え、お客様やご自身が座って靴を履いたり作業できます。木で造作し「デコリエ」という水分にも強い左官で仕上げています。
ベンチから右側へ続く広い土間を造りましたキャンプ用品や趣味のアウトドア用品を置くにも部屋を汚さず、とても良いスペースになります。次回は水周りへ続きますのでお楽しみに
表面だけのカラーや決まった間取りに合わせて生活するのではなく、自分達に合わせて家を造っていくのがリノベーション。横浜でいつまでも、心地よく生活していきたい。
そんな思いをお持ちでしたら、自分達らしい生活の土台を、必ず帰ってくる安心できる住まいを一緒に造っていきませんか?
★横浜リノベーションでは神奈川を中心に横浜・逗子・葉山・藤沢・湘南で中古マンション中古団地はもちろんの事、中古戸建のリノベーションを行っております。
ワンストップリノベーションではクライアント様の条件に合った件探しからリノベーションまでを全面サポートいたします。
ウエディングリノベーションのHP
新婚の方はこちら↓<ウエディングリノベーション>