収納方法に工夫とデザイン。ホワイト基調のマンションリノベーション【神奈川県横浜市南区】

キッチンは折り畳み式のテーブルが付いている、とても画期的なカウンターテーブルです。ペニンシュラキッチンのメリットは…
コンロの横に壁を設置することが多いので、アイランドキッチンよりも選べる換気扇の種類が多く、ニオイの拡散軽減につながります。また壁際にコンロがあることから、油はねなどの汚れが飛びにくくアイランドキッチンの持つ開放感や作業スペースの広さも持ち合わせている、バランスの良いキッチンと言えます。


2型キッチンは、調理スペースが広いので料理が効率的に進められて時短にもつながります。


広くて明るい空間のダイニングキッチン。白いクロスに明るいフローリングの色がふんわりとした印象に。


造作ドアと木目調のクロスが印象的なお部屋です。部屋に天井棚を取り付けて収納力ばっちりです。


寝室は広々としたクローゼットが特長的。クローゼットにはちょっとした工夫がされています。


白い壁紙にアクセントで同じ白系の柄クロスがとてもオシャレですね。
同じカラートーンで柄を入れると、さりげないワンポイントになります。


お風呂場は大きな窓が光を取り込んでくれて明るいリラックス空間に。


日用品が意外にも多い洗濯機置き場は、大容量を収納可能な棚を取り付けて不便さを解消しました。


玄関土間にも、収納棚を設けて靴などを沢山収納できるようになりました。
-
実はクローゼットを通してお部屋とお部屋の行き来ができる仕組みになっています。
-
部屋の間の壁も有効活用して少しでも広く収納できるのが特徴です。

場所 | 横浜市南区 |
---|---|
㎡数 | 72.15 |
家族構成 | DINKS |
物件取得のスタイル | ご購入後のご依頼 |
構造種 | 鉄筋コンクリート造 |