ただ白い家じゃない!キッチンカウンターを造作手ブルクリンタイルの使用し、リビング入口への玄関から見える壁にもアクセントウォールに。
ホワイトベースのお部屋は、ブルックリンタイルでアメリカンスタイルに。壁やキッチンカウンターにアクセントとなる凹凸感を出して、高級感あるナチュラルテイストに仕上がりました。全体的に白いクロスを使用するだけでは、建売住宅や賃貸住宅と変わりありません。空間を生かした既製品じゃないこだわりのポイントを造り、こだわらなくても良い所とのメリハリをつけてコストカットしていきます。
個室も同じ素材を使い、統一感を出してシンプルにしました。節のある無垢のフローリングは経年とともに色合いも変わっていき、自然素材と共に歳を重ねるたびに味わい深くなっていきます。
ハンガーパイプが沢山あるので収納する際は多くの洋服をかけることが可能です。畳まなくても良い所、かけたものも一目でわかるのがハンガー収納のいいところですね。
廊下部分はブルックリンタイルを使用してかっこよくなりました。人目に触れやすい箇所や壁を利用して収納しない箇所などにアクセントになりますね。お店やカフェのようなデザインになりました。
キッチンをただ置くだけでなく、カウンターを自由にデザインして機能性もアップ。カウンターの木目の色合いから好みにできます。
ブラックのタイルでクールなアクセントにし、防水加工した木材で造作洗面台をおしゃれにデザイン。蛇口や照明もお好みのものや付け方が選べます。付近には洗剤やストックする収納も可動棚で設置します。
食材を置くパントリーは、壁面を造って可動棚で自由に高さを調整すると無駄なスペースも省け、効率よく収納できます。両手が使えるオープンな収納は、パントリーには最適です。お米を持ちながら、扉を開けていませんか?
-
キッチンカウンターは、そのカウンターの幅から長さ、高さまでお好みでオリジナルに、使い勝手良く造れます。動線や必要なスペースを考えながら、リノベーションエンジニアとすり合わせていきます。
-
リビングにワークスペースを設けたデザインです。ただ造られたデスクを置くだけでなく、スペースを考えて必要な分だけにしたり、コンセントの数や位置を考えることができます。整頓されたデスクは、仕事や勉強も捗ります!
リビングにあるので雑然としていてはモチベが上がりませんね。間接照明をデザインするなど、インテリア性も考えてご提案していきます。
場所 | 鎌倉市大船 |
---|---|
㎡数 | 70.07 |
家族構成 | 4人 |
物件取得のスタイル | ご購入後のご依頼 |
構造種 | 鉄筋コンクリート造 |