間仕切りは出来るまでの工事 横浜市旭区鶴ケ峰で中古マンションをワンストップリノベーション

皆さんこんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコですヾ(@^▽^@)ノ

今回も鶴ヶ峰から現場レポートしていきますよ(*´∀`∩)

本日は、以前お伝えしました、LGS(軽量鉄骨)略して【ケイテツ】から、間仕切り壁ができるまでをお伝えします。
このケイテツに石膏ボードを貼りクロス貼りや、塗装をしていきます。

☆~横浜リノベーションのプチ情報局~☆
【石膏ボード】とは石膏を主成分とした素材を板状にして特殊な板紙で包んだものです。
“プラスターボード”などとも呼ばれています。※耐火、防火、遮音、断熱性能が高く、
とても丈夫なんですよ。主に、室内の仕上材(クロス)などの下地材に使われています。


↑↑↑この緑色のテープは、開口部を意味しています。ここには、ドアを設置します。


クロス(壁紙)の貼っていない状態の壁は、あまり見る事がないですよね。
部屋が仕切られてきましたね。これを【間仕切り壁】とよびます。
☆~横浜リノベーションのプチ情報局~☆【間仕切り壁】とは、建物の内部空間を仕切ることを目的とする壁の事です。



上の2枚の写真を同じ場所です。ここには何ができるのでしょうか?答えはまた次回に!



↑ん?左側の壁の一部に石膏ボードが貼られていませんね。なぜでしょうか?上の写真を裏から見た状態です。ナゼ貼っていないのか・・・乞うご期待です☆↓


給湯・給水の配管が見えますね。配管設備もしっかりしましたよ。


↑ん?廊下部分のあのピンク色のテープは、【養生テープ】という事は・・・
そうです!養生がしてあるんですよ‼プラベニという養生材(ボード)を使っています。

☆~横浜リノベーションのプチ情報局~☆
【プラベニ】とは?プラスチックを素材として作られた、段ボールシートなんです。
現場では、【プラベニ】と呼んでいます。
建物の壁や床などをキズや汚れなどから守るために使うのが養生ボード(プラベニ)です。

内装工事・建築現場・引越しなどに使われています。
プラベニは持ち運びやすく、カッターで自由にカットできるので、どのような場所にも対応させる事が出来るのです。
フローリングを貼った後は、しっかり養生をしてキズがつかないようにします。


このように、家の中が仕切られていくんですね。石膏ボードを貼って、貼って、貼っていきます‼


石膏ボードをキッチリ貼り合わせて、1枚の壁ができていくんです。


↓↓↓養生もしっかりしてありますね!

大部分の石膏ボードが貼りあがりました。作業は次の工程に進んでいきます。次回もお楽しみに!

★横浜リノベーションでは神奈川を中心に横浜・逗子・葉山・藤沢・湘南でのリノベーションを行っております。
ワンストップリノベーションではクライアント様の条件に合った件探しからリノベーションまでを全面サポートいたします。

横浜リノベーション横浜リノベーション