これまでの日本は、「マイホームと言えば新築」という新築至上主義が根付いていました。
しかしこの数年で中古物件需要が一気に高まり、神奈川県でもリノベーションを目的に中古物件を購入する人が増えてきています。
なぜ今リノベーションが人気を集めているのでしょうか?
その理由を、神奈川県の住宅事情や横浜リノベーションが手がけた事例などを紹介しながら説明します。
目次
神奈川でのリノベーション需要が高まっている理由
神奈川県でリノベーションを選択する人が増えている理由を、住宅事情の観点から説明します。
神奈川エリアの住宅事情
コロナ禍に入ってからウッドショックやアイアンショック、人材不足などのさまざまな要因によって、建築資材が一気に高騰。これを受けて、建材・住宅設備機器メーカーは次々に値上げを発表しました。
収束によって一時よりは落ち着いたものの、年々少しずつ建築費の上昇が続いています。
建築費用が高騰すると新築マンションや新築戸建て住宅の価格も上がるため、予算での購入が難しくなる人も出てきます。その結果、新築よりも購入費用を抑えられる中古物件を視野に入れる人が増えて、同時にリノベーション需要も高まっているのです。
【関連記事】【2025年】スケルトンリノベーションの費用は上がる?早めの検討が良いワケとは?
リノベーションが注目される背景
リノベーションが注目されているのは、価格を抑えられることだけが理由ではありません。
新築よりも費用を抑えつつ、満足度が高い住まいを手に入れられることも理由のひとつです。たとえば神奈川県では新築マンションと注文住宅の平均価格は6,000万円前後ですが、利便性や仕様にこだわると価格はもっと上がります。
一方で中古物件は、同じ条件であれば新築よりも安く購入できることがほとんど。物件購入とリノベーションの費用バランスを調整しながら予算を考えられるのが魅力です。
【関連記事】リノベーションの魅力は?リフォームとは異なる“住みやすさ”の設計デザイン
神奈川のリノベーション事例①:マンション編
ここからはリノベーションのポイントを、横浜リノベーションが実際に手がけたリノベーション事例を参考にしながら説明していきます。
まずはマンションから見てみましょう。
海が見える逗子市のマンションを、インダストリアルなテイストの住まいへとリノベーションした事例です。リビングから海が見える部屋だったので、そのイメージに合わせて淡いブルーを基調としたテイストをご提案しました。
L字型のキッチンは、造作の左官仕上げになっています。使う人の身体や特性に合わせて造られているので、使い勝手は抜群です。
【関連記事】キッチンはやっぱり映える!リノベーションで叶えるオシャレな住まい
リビングの隣は、ワークスペースになっています。陽の光を届けるために、あえてガラスの室内窓を設置。窓を開けると気持ちのいい潮風が入ってきます。
さらに扉カラーには海をイメージしたブルー、山をイメージしたグリーンを選択。原色でも落ち着きのある雰囲気になるよう、マット仕上げになっています。
一般的な新築マンションは分譲時にテイストが決められているので、このように部屋のイメージに合わせたテイストにすることはできません。自分たちの好みやライフスタイルなどに合わせた部屋に改修できるのも、リノベーションの醍醐味のひとつです。
神奈川のリノベーション事例②:戸建て住宅編
続いて、戸建て住宅のリノベーション事例とポイントを見てみましょう。
店舗兼住宅を、完全住宅仕様にリノベーションした事例です。
まずは建物全体を住宅仕様にするために店舗部分をすべて解体し、基礎高を住宅部分に合わせる改修を行いました。そこから居住部分を広げ、次のような住まいに仕上がりました。
戸建て住宅のリノベーションは間取りの自由度が高いものの、構造上の問題でどうしても外せない柱が出てきます。その場合は柱が邪魔にならないように、生活・家事動線までしっかりと設計します。この事例でも柱が動線上にこないよう、階段横やキッチン脇などにくるように配置を考えました。
温かみのある木材で造作したセパレートキッチンは、シンク下にゴミ箱を置けるようにスペースを設けています。このように使う人に合わせて仕様を変えられるのも、造作ならではのポイントです。
キッチン以外にも、洗面台と汚れものを洗うのに便利なスロップシンクも造作で対応。テイストに統一感が出るだけではなく、予算に合わせて仕様を変えるなど柔軟に対応できる点が魅力です。構造上抜くことができなかった柱は、洗面室とスロップシンクのある作業場を緩くゾーニングするために活用しました。
リノベーションであれば、このように築年数が経っている物件や劣化が進んでいる物件も新築住宅以上の住まいに仕上げることが可能で
【関連記事】どのようなご希望でも造作でカタチに。水まわり設備や家具のお悩みご相談ください。
神奈川県でリノベーションをお考えの方は、横浜リノベーションにご相談ください
新築価格の上昇によって一気に需要が高まったリノベーションですが、仕上がりの満足度の高さから、最近ではますます注目されています。無理のない住宅ローンの返済額で理想の住まいを手に入れたい方は、ぜひリノベーションを選択肢のひとつに入れてみてください。
なお、横浜リノベーションでは、現在25組限定でモニターさまを募集しております。
特別割引(キャッシュバック)を受けながらマイホーム計画を進めるチャンスです!割引があるからといって、品質、対応、保証はどれも通常のリノベーションと何ひとつ変わりませんので、2025年中にリノベーションをお考えの方は、ぜひご応募ください!
【関連記事】横浜リノベーションのモニタープロジェクトが、皆様からの好評価を頂いています!
Instagramも運営しておりますので、こちら↓をクリックして「フォロー&いいね」をよろしくお願いいたします!