【2025年版】団地リノベーションを成功させるポイント、事例を解説!

団地といえば、「古い」「狭い」などのネガティブなイメージがあるかもしれません。 しかし最近では築40年、50年経った団地をつくり変える、『団地リノベーション』が人気を集めています。なぜ今団地が注目されているのでしょうか? … “【2025年版】団地リノベーションを成功させるポイント、事例を解説!” の続きを読む

横浜リノベーションが中古団地をおすすめする3つの理由

横浜リノベーションのブログやコラムでは「中古団地がおすすめ」と、何度もお伝えしてきました。そこで今回のコラムでは、団地の魅力や注意点を改めてお伝えしていきます。 コラムを読み終わる頃には「団地いいかも・・」と感じると思い … “横浜リノベーションが中古団地をおすすめする3つの理由” の続きを読む

横浜で団地リノベーション!ビフォーアフターはモノトーンでシックな仕上がりに。

今回は、横浜での団地リノベーションについて解説していきます。 物件コストが安い団地。リノベーションで見違えるほど大きく変わります。 お風呂からトイレまで水周り全般が古くて使い勝手が悪かったこちらの団地。フルリノベーション … “横浜で団地リノベーション!ビフォーアフターはモノトーンでシックな仕上がりに。” の続きを読む

理想の住まいが現実になった瞬間。

リノベーションパース。 こちらは弊社で手掛けた現場、逗子のマンションのイメージパースです。 完成テイストは、クライアント様のご希望の地中海ブルー。 このパースは、玄関扉を開けた雰囲気広く長い土間を海に見立て、廊下のBlu … “理想の住まいが現実になった瞬間。” の続きを読む

【団地リノベーション事例】昭和の玄関が可愛いエレガント空間に大変身!|横浜リノベーション

今年もあとわずか。暮らしを見つめ直す季節 こんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコです。あっという間に1年が過ぎようとしていますね。クリスマスが終わると、街はすぐにお正月モードに早変わり。みなさんにとって、今年はどん … “【団地リノベーション事例】昭和の玄関が可愛いエレガント空間に大変身!|横浜リノベーション” の続きを読む

木材の色味をこだわった建具と廊下|横浜リノベーション

モルタル土間の玄関✨木のぬくもりを感じる建具と廊下|横浜リノベーション

モルタル土間の玄関に、木材の色味をこだわった建具と廊下。素材の調和が美しく、落ち着いた雰囲気に仕上がりました😊 シューズボックスと建具|横浜リノベーション フローリング材の框(かまち)や塗装、クロスの壁など、弊社でもご要 … “モルタル土間の玄関✨木のぬくもりを感じる建具と廊下|横浜リノベーション” の続きを読む

ブルックリンスタイルリノベーション

みなさんこんにちは!横浜リノベーションのリノヨーコです。 今回は、ワンストップリノベーションで行ったリノベーション事例をご紹介します。こちらはブルックリンタイル仕様の玄関が特徴の施工事例です。 ブルックリンスタイルの玄関 … “ブルックリンスタイルリノベーション” の続きを読む

2部屋を広い1部屋へとリノベーション|横浜リノベーション

上品なモダンテイストに大変身!三ツ沢団地でワンストップリノベーション

みなさんこんにちは!!横浜リノベーションのリノヨーコです。 三ツ沢にある団地をワンストップリノベーション致しました。 クライアント様は祖母から譲りうけた団地のお家をリノベーション致しました。 内装を見ると築年数もだいぶた … “上品なモダンテイストに大変身!三ツ沢団地でワンストップリノベーション” の続きを読む

中古団地をリノベーション。~前編~  

中古団地

みなさんこんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコですヾ(●´▽`●)ノ 今回横浜リノベーションが行った場所はとある神奈川県磯子区にある中古の団地です。緑が多く静かでとっても過ごし易い環境の場所でした。 今回ご紹介する … “中古団地をリノベーション。~前編~  ” の続きを読む

【港南台団地リノベーション】完成!団地がカフェ風の明るい住まいに変身

中古団地

こんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコです 皆さんこんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコですヾ(@^▽^@)ノ 今日から10月ですね!もう今年も残り3ヶ月…早いですね〜! それにしても、10月なのにまだまだ暑 … “【港南台団地リノベーション】完成!団地がカフェ風の明るい住まいに変身” の続きを読む