「家づくりで大切なのは、予算決め」
年収倍率や返済負担率から住宅ローンの借り入れ額を考えて、それが予算になる。
どの記事でも言われていることですよね。
横浜リノベーションのブログでも取り上げたことがあります。
けれど本格的にリノベーションをスタートするのなら、その一歩先に進んで「その予算で何ができるのか」を考えてませんか?
たしかに予算決めは大切ですが、「1,000万円で条件に沿うファミリー向けマンションを購入して、水まわりはハイグレード品で、床は全室無垢材で」というのは無茶な話。
少し厳しい話になってしまいますが、
「予算=できる」
ではありません。
一人ひとり工事内容も費用も違うリノベーションだからこそ、その予算でできることを考えるのが大切なのです。
リノベーションの大まかな費用を考えるときには、1㎡あたり16〜18万円で計算してみてください。60㎡のマンションでフルリノベーションするとしたら、96万円〜1,080万円が目安です。
ただし、2023年は1㎡あたり16〜18万で工事できたとしても、来年も同じ施工単価で工事できるとは限りません。物価はどんどん高騰しているため、施工単価も上がることが予想されます。目安を考える前に、まずはリノベーション会社に施工単価を質問しておきましょう。
目安がわかったら、この費用をベースにして工事内容を考えていきます。計算した金額よりももう少し費用をかけられそうな場合は、水まわりのグレードを上げたり造作で棚や家具をつくったりなど、オプション工事も検討してみましょう。
逆に予算が厳しい場合には、リノベーションする部分としない部分で範囲分けをしたり、水まわり設備を造作にしたりするなど、費用を削る工夫が必要です。
ベースとなる費用がわかれば、自分の予算でどんなことができるのか見えてきますよね。
それと同時に、リノベーション会社が提示する見積もりが、本当に現実味がある金額なのかもわかるはず。
リノベーション会社の中にはあえて見積もりを安く出し、追加料金を重ねることで引き渡し時に高額な請求を提示する業者もあります。そうなると予算や見積もりなんて、あってないようなもの。
建築業界には見積もりの雛形やルールはないので、書き方や内容などはリノベーション会社によってばらばらなのです。そのためリノベーション会社が提示した「見積もり=実際にかかる費用」とは言い切れません。
横浜リノベーションではそのようなことをなくすために、見積もりの時点で実際にかかる費用に近い金額を出します。そのため、できないことは「できない」と、ハッキリとお伝えします。
けれど、できないからといって突き放すわけではありません。
工事内容の見直しや造作対応などで、できるだけお客さまの希望を叶える努力はします。
ただ、できることにも限りがあるので、自分の希望はどのくらいの費用をかければ叶えられるのかをお客さまにも一度考えてみてほしいのです。
「そんなの難しい」という場合は、ぜひ一度横浜リノベーションにお越しください。ヒアリングをしながら予算を考えてみましょう。
まずは問い合わせフォームや電話(0120-945-887)でご相談ください。^^