広くしたLDKから光が入るキッチン|リノベーション横浜

【横浜市港北区】市松模様カーペットがオシャレなマンションリノベーション完成!part1~リビング&玄関編~

リノベーション前のお部屋の状態(Before) みなさんこんにちは!横浜リノベーションのリノベアイです。横浜市港北区のマンションリノベーションが完成しました!物件のご購入からリノベーションまでワンストップでご依頼いただい … “【横浜市港北区】市松模様カーペットがオシャレなマンションリノベーション完成!part1~リビング&玄関編~” の続きを読む

壁付け照明の団地リノベ|リノベーション横浜

横浜市のリノベーションを例に照明の位置やデザインについて

日中は半袖でも良いぐらい暖かくなって、新生活も落ち着いてきた頃ですね✨こんにちは!横浜リノベーションのリノベアイです。 今回は、リノベーションで決めていく項目の中でも「居心地や寛ぎ」に関わる重要な「エリアごとの照明」につ … “横浜市のリノベーションを例に照明の位置やデザインについて” の続きを読む

グレーのモルタル仕上げ風のフロアタイル|リノベーション横浜

リノベーション/横浜市新横浜の工事が間もなく完成!

こんにちは!横浜リノベーションのリノベアイです。今回のリノベーションは、横浜市の新横浜にあるマンションですが、間もなく完成を迎えます✨ 壁や設備にクライアント様の選んだカラーや素材が目に見えてきて、思い描いていた空間が形 … “リノベーション/横浜市新横浜の工事が間もなく完成!” の続きを読む

床の基礎造り|横浜リノベーション

神奈川県横浜市/新横浜のマンションリノベーション過程~柱・壁・天井~

こんにちは!横浜リノベーションのリノベアイです。現在、着々と形になってきている神奈川県横浜市にある、新横浜のマンションリノベーションプロジェクト✨ 前回は解体前の状態からスケルトンになるまでお伝えしましたが、今回はスケル … “神奈川県横浜市/新横浜のマンションリノベーション過程~柱・壁・天井~” の続きを読む

リビングの剥がれた床|横浜リノベーション

神奈川県横浜市/新横浜のマンションリノベーション進行中!ビフォーからスケルトンまで。

こんにちは!横浜リノベーションのリノベアイです。今朝は寒くて目が覚めました…。皆さん、体調には十分お気を付けくださいね! 新生活も落ち着き、ゴールデンウィークにお出かけ予定だった方も多いのでは?昨日からの緊急事態宣言は神 … “神奈川県横浜市/新横浜のマンションリノベーション進行中!ビフォーからスケルトンまで。” の続きを読む

個室から見たリビング|横浜リノベーション

神奈川県横浜市でのリノベーション/マンションが完成!インダストリアルなブラックアクセント空間

みなさんこんにちは!リノベアイです。 暖かくなって、日中は半袖でもいい位に夏日になりましたね✨新生活が始まり、お引っ越しもすぐに始めるという今回のリノベーションは、横浜にあるマンションのリノベーションです!「モルタルを生 … “神奈川県横浜市でのリノベーション/マンションが完成!インダストリアルなブラックアクセント空間” の続きを読む

神奈川県横浜市/戸建てのようなメゾネットタイプのリノベーション

こんにちは!横浜リノベーションのリノベアイです。 私達はマンション、戸建て、団地、別荘など様々なタイプの建物をスケルトンリノベーションしています。 今回は、戸建てのような造りのマンション「メゾネットタイプ」のリノベーショ … “神奈川県横浜市/戸建てのようなメゾネットタイプのリノベーション” の続きを読む

みなさんこんにちは!横浜リノベーションです。

みなさんこんちは! 横浜リノベーションです。 さて2月をもうすぐ迎えちゃいますね! 年が明けたばかりなのにもう気づけば1月後半ですよ…! あっとゆうまに一年なんか過ぎていきますよね…w 今年もきっと一年は早くてもたもたし … “みなさんこんにちは!横浜リノベーションです。” の続きを読む

モルタルとモールテックスの違いって知っていますか?

みなさんこんにちは! 横浜リノベーションのリノ・ヨーコです! モールテックスとモルタルの違いて知ってますか? こちらの玄関土はモールテックスでしょうか?モルタルでしょうか? 正解は「モールテックス」です! 玄関土間はリノ … “モルタルとモールテックスの違いって知っていますか?” の続きを読む

お家のキッチンはどんなキッチンですか?

みなさんこんにちは!横浜リノベーションのリノ・ヨーコです! みなさんのお家にあるキッチンはどんなキッチンですか?? 独立型キッチンですか? 壁付キッチンですか? それとも対面式のキッチンですか? キッチンには様々な種類の … “お家のキッチンはどんなキッチンですか?” の続きを読む