フルスケルトンリノベーションとは?メリットとデメリットなどの基本をチェック

住宅の内装や外装を取り払い、骨組みの状態から間取りをつくり直す工事を「スケルトンリノベーション」といいます。
これまでの中古物件では“新築のような状態に戻すこと”を目的とした工事がほとんどでしたが、最近では“新築以上の仕上がりにしたい”と考える方が増えたことから、注目されてる工事です。

しかし、どのような工事がスケルトンにあたるのか、何がリノベーションで何がリフォームなのかも曖昧な方が多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、スケルトンリノベーションのメリットやデメリット、スケルトンを選択すべき物件などの基本部分を説明します。

横浜リノベーションが実際に手がけたスケルトンリノベーションの事例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!

スケルトンリノベーションの基本

スケルトンリノベーションのために骨組みにした住宅

冒頭でもお伝えしたように、住宅の内装をすべて取り払い、骨組み(スケルトン)にした状態から間取りをつくり直す工事を「スケルトンリノベーション」といいます。
会社によっては「スケルトンリフォーム」と呼ばれることもありますが、改修を前提とした工事なので、リノベーションと同じ位置づけにあります。

スケルトンリノベーションでは工事にあたって内装をすべて解体するため、間取りの変更や水まわり設備の移動はもちろん、床下にある給排水管や配線を交換できるのが特徴です。
「骨組みにする」と聞くと構造部分のみを残すイメージを抱きますが、どこまで解体するのかはさまざまで、解体部分によって次のように呼び名が分けられています。

  • 内部スケルトン:内装のみを解体する
  • 外部スケルトン:外壁のみを解体する
  • 内外部スケルトン:内装も外壁も解体する

戸建て住宅で多いのは内部または内外部スケルトンですが、マンションの外部は共用部分となるため内部スケルトン一択になります。

参考記事:スケルトンリフォームって?ライフスタイルと共にフルリノベーション。

スケルトンリノベーションとフルリフォームの違い

フルリノベーションで新築以上の住み心地:マンションリノベーション事例

スケルトンリノベーションと混同されやすい工事に「フルリフォーム」「フルリノベーション」がありますが、それぞれ工事範囲が異なります。

まず、フルリフォームは室内全体を“回復させる”工事です。新築に近い状態に戻すことが目的なので、基本的に間取りは変更しません。
一方でフルリノベーションは元よりも設備の性能や住み心地を高める目的で行うため、工事前よりも物件の付加価値が高まるのが特徴です。

参考記事:リノベーション済み物件は、本当にリノベーション?リフォームとの違いを知っておこう。
参考記事:スケルトンリノベーションとは?リフォームとの違いを交えながら解説します!

フルリノベーションをするために内装または外壁を骨組みにする工事が、スケルトンリノベーションにあたります。
リフォームとリノベーションは会社によって呼び方が異なるだけではなく、使われ方も曖昧なのが施主さまがとても混乱する部分です。
似たような使われ方をしていても、工事範囲や規模がまったく異なる点を覚えておきましょう。

参考記事:フルリノベーションとは?スケルトンリノベーションとの違いについて

スケルトンリノベーションのメリット

スケルトンリノベーションのための図面

スケルトンリノベーションには、次のようなメリットがあります。

  • 間取りを変更できる
  • 給排水管や配線を交換できる
  • 断熱性や耐震性を高められる
  • 新築よりも費用を抑えられる

スケルトンリノベーションは、間取り変更の自由度が高い点がメリットです。
マンションの場合、ラーメン構造のマンションや戸建て住宅であれば、各部屋の大きさや位置関係の変更、階段をかけ替えるなどの大幅な間取り変更ができます。

参考記事:今の間取りで満足していますか?あなたのこだわりが叶う話題の「スケルトンリノベーション」!

また、表面部分だけを新しくするフルリフォームとは違って、戸建てのスケルトンリノベーションは基礎や梁、柱のような構造部分をしっかりと修繕できます。
骨組みの状態にすることで、耐震補強が必要な箇所がわかりやすくなり、断熱材も入れやすくなるため、施工不良のリスクを防げる点もメリットです。

物件に起こっている問題を根本から解決するので、築年数が経っている物件でも引き渡し後に永く住み続けられます。

参考記事:神奈川・横浜市の戸建てリノベーション完成!耐震補強をした子育て和モダンの家
参考記事:マンションにも断熱施工は必要?冬の結露と夏の暑さを乗り越える断熱リノベの必要性を解説!

そして、スケルトンリノベーションの最大の魅力は、新築や建て替えよりも費用を抑えられることです。物件の状態や工事規模にもよりますが、新築価格の半分ほどの予算で新築以上の住まいが手に入ります。

参考記事:マンションの「スケルトンリノベーション」とは?メリットと注意点をチェック!
参考記事:スケルトンリフォーム、スケルトンリノベーションのメリット【神奈川県横浜市】

スケルトンリノベーションで後悔しないためにデメリットも知っておこう

スケルトンリノベーションの見積もり

「スケルトンリノベーションにデメリットはない!」と言いたいところではありますが、工事規模が大きくなることによって、デメリットとも取れるポイントが3つほどあります。

  • リフォームやリノベーションよりも費用が高くなる
  • リフォームやリノベーションよりも工期が長くなる
  • マンションの管理規約によっては内装を解体できない

スケルトンリノベーションは、リフォームやリノベーションと比べて工事規模が大きくなるため、当然ながら費用も高くなります。

内装を取り払った際に新たな修繕箇所が見つかると、追加費用がかかる場合もあるかもしれません。しかし、リノベーション時に劣化部分をしっかりと修繕しておけば、引き渡し後も長きにわたって安心・安全に暮らしていけます。

「修繕箇所が増えると、新築価格と変わらなくなるのでは?」と心配になるかもしれませんが、大きな修繕が必要になったとしても、新築や建て替えよりは費用を抑えられる物件がほとんどです。

参考記事:新築マンションは即、中古物件の価格に!横浜での中古+リノベーションで理想の住宅と資産を手に入れよう!

スケルトンリノベーションで気を付けたいのが、工期の長さです。
打ち合わせがスムーズに進んだとしても工事のみで3〜4か月、物件探しからだと売買契約や引き渡しに時間がかかるため、半年〜1年近くの期間を要します。
希望の引っ越し時期があるのなら、期間を逆算してできるだけ早くから計画を進めたほうがよいでしょう。

参考記事:スケルトンリフォーム
参考記事:ワンストップリノベーション

そしてスケルトンリノベーションで最も注意したいのが、中古マンション選びです。
戸建て住宅であればどんな状態でも修繕できますが、マンションには管理規約があるため規約に沿った工事しかできません。

内装仕上げ材に指定のあるマンションの場合は希望のデザインが実現できないケースもあります。
また壁式構造のマンションだと壁が壊せず、間取り変更が自由にできない恐れもあります。

スケルトンリノベーションを希望するのなら、物件探しは自分たちで行わず、物件探しから対応している「ワンストップリノベーション」が可能な会社に依頼しましょう。

参考記事:絶対に知っておきたい!リノベーション向き物件の上手な選び方
参考記事:フルリノベーションに最適なマンションの築年数は?物件選びで後悔しないポイント3つを解説

スケルトンリノベーションをおすすめしたい物件

スケルトンリノベーションが必要になるであろう築年数が経ったマンション

スケルトンリノベーションを選択すべきか悩んだときには、次のようなポイントをもとに判断してください。

  • 築年数
  • 間取りの変更範囲
  • 耐震、断熱工事の有無

戸建て、マンションを問わず、築年数が30年を超えているのであれば、スケルトンリノベーションをおすすめします。とくに戸建ての場合は築30年を超えると構造部分が劣化している可能性もあるため、根本からしっかりと修繕しておいたほうが安心です。

マンションは建物自体の劣化は目立たずとも、床下にある給排水管の寿命が迫っています。リノベーションを機に交換しておけば、引き渡し後も30〜40年は交換が不要なので、できればスケルトンリノベーションを検討したほうがよいでしょう。

参考記事:中古マンションを買うなら知っておきたい!ホームインスペクションの必要性
参考記事:マンションのリノベーション時期はいつ?年齢や設備の耐用年数から考えてみよう

また、階段をかけ替えや水まわりの移動など、大幅に間取り変更をする場合や断熱工事や耐震工事を行うときにも、スケルトンリノベーションが適しています。
内装を解体して壁をつくり直すので、間取り変更と同時に断熱工事と耐震工事を行えるからです。

「マンションは冬も暖かいから断熱工事はいらない」と考える方が多いのですが、実はマンションの断熱性はそう高くはありません。冬の結露や夏の暑さは、戸建て住宅と同じように起こります。
住宅の省エネ性を高めたいのであれば、マンションであってもスケルトンリノベーション+断熱工事を検討したほうがよいでしょう。

参考記事:マンションにも断熱施工は必要?冬の結露と夏の暑さを乗り越える断熱リノベの必要性を解説!

横浜リノベーションが手がけたスケルトンリノベーション事例

スケルトンリノベーションとフルリフォーム、リノベーション、リフォームとの違いを説明してきましたが、仕上がりにどのような違いがあるのかも気になるところです。

最後に、実際に横浜リノベーションが手がけたスケルトンリノベーションの事例をいくつかご紹介します。

昭和チックな団地が現代風の住宅に!団地のスケルトンリノベーション

まず紹介するのは、横浜市港南台の団地リノベーションです。
団地ならではの和室の物件でしたが、内装を取り払って畳を無垢フローリングへと変更し、キッチンを移動するなど、スケルトンリノベーションならではのメリットが伺えます。

工期はたったの3か月!マンションのスケルトンリノベーション

続いて紹介するのは、築35年のマンションをスケルトンリノベーションした事例です。
工期3か月という短い期間でしたが、施主さまとしっかりと打ち合わせを行い、昭和チックな部屋からインダストリアルさのある、ロードバイクが映える部屋へと一新しました。

たった3か月でここまでの工事ができるのも、リノベーションならではのメリットです。

ここまで変わる?店舗兼住宅から店舗へのスケルトンリノベーション

最後に紹介するのは、戸建てのスケルトンリノベーションです。
元は店舗兼住宅だった中古戸建てを、住居用へと大改装しました。
工事にあたってまずは内装を解体して段差を取り除き、住居の高さに合わせて床をフラットに。広々としたパウダールームやクローゼットを新設するなど、住居用の間取りへと変更しています。

元々店舗があったとは思えない、西海岸テイストの住まいへと生まれ変わりました。

今回紹介したのはほんの一例で、横浜リノベーションではいくつものスケルトンリノベーションを手がけています。
ほかの事例もホームページ内にて紹介していますので、ぜひ施工事例のページからご覧ください。

まとめ

内装や外装を解体するスケルトンリノベーションを選択すれば、間取り変更はもちろん、耐震性や断熱性を高めることもできます。
解体にあたって修繕が必要な箇所を根本からしっかりと修繕するため、引き渡し後に安心してくらしていける点もメリットです。

しかしスケルトンリノベーションは大規模な工事となるため、工期はリノベーションやリフォームよりも長くなってしまいます。希望時期に引き渡しを終えるためには、物件探しからリノベーションまでを一貫して対応する「ワンストップリノベーション」ができる会社を選ぶのがカギです。

横浜リノベーションはワンストップリノベーションに対応しており、工期のスケジュール調整はもちろん、知識と経験豊かなリノベーションエンジニアがスケルトンに適した物件選びもしっかりとサポートいたします。

スケルトンリノベーションが気になっている方は、お気軽にご相談ください。
→ お問い合わせフォームはコチラ

左近山団地フルリノベーション物件完成しました!
緑豊かでコミュニテイの整った左近山団地2Fのお部屋です。
専有面積45㎡前後の物件をお探しの方は内見も可能ですので、お気軽にご連絡ください^^
詳細はこちらから。

Instagramも運営しておりますので、こちら↓をクリックして「フォロー&いいね」をよろしくお願いいたします!

横浜リノベーション横浜リノベーション